逗子、葉山、辻堂にはとても個性的なカフェやレストランがたくさんありますが、その中でもとても個性的かつ魅力的なお店をご紹介します。
逗子から発信するスウェーデン文化、お菓子と雑貨のお店Lilla Katten(リッラ・カッテン)
リッラ・カッテンは、NHKのEテレ「グーテルのかまど」にも登場した、知る人ぞ知るスウェーデン菓子と雑貨のお店です。コロナの間はずっと店内での飲食ができませんでしたが、最近、イートインコーナーが再開していました。(予約可)
店内にはスウェーデンから輸入された可愛らしいポストカードやファブリック、タペストリーやスウェーデンの切手などがたくさん置かれていて、ほっこりと嬉しくなるようなカフェコーナーがあるのです。
絵柄が美しいポストカード
ムササビのランプシェード、可愛くて目が釘付け!
スウェーデンクッキー各種250円
昔はスウェーデンの主婦たちが集まってコーヒーを楽しみ、その際、「ゲストを7種のお菓子でおもてなしをすることがエチケット」と言われていたそうです。北欧の長い長い冬の間、女性たちはお茶とお菓子でコミュニケーションを取って楽しんでいたようです。そうやって、コーヒーのお供として食べられるお菓子の文化が育まれてきました。




●電車:京浜急行逗子線神武寺駅下車すぐ(駐車場がないので公共交通機関でお越しください)
●お問い合わせ:046-874-9701
●営業時間: [火・水・金・土] 11:00~17:00 [木] 12:00~17:00
●定休日:月曜日・日曜日・祝日
●オンラインショップ:https://store.lillakatten.com/
イートイン予約・取り置き予約: 046-874-9701
●日時:2023年9月8日(金)12:30~16:00ごろ
●場所:Lilla Katten 参加費:8000円(完成したクッキー缶2個をお持ち帰り)
※このほか、これから様々なお料理教室が再開する予定です。
辻堂*絶品アートなサラダランチお店NA-NA
お次は、友人から「絶対気に入るから一度行ってみて」と強くおすすめされていたランチのお店、辻堂の「NA-NA」をご紹介します。

「NA-NA」はイタリア語でおばあちゃんという意味だそうです。
そんなにおしゃれなワケではなく、豪華な食材を使っているワケでもない。でもマダムが作るお料理とっても惹かれます。見て美しく、食べて美味しく、体がほっとするような、そんなランチが食べられる穴場的お店です。
JR辻堂駅西口より徒歩15分くらい,住宅街を歩きます。素通りしてしまいそうな小さなお店です。車で来ると停めるところがなくて困ってしまいそう。
Salad Lunch の看板が目印。
店内はお昼には満席で、女性ファンと地元の方たちで満席でした。予約必須です。
サラダが芸術的、美しい色の野菜の数々がそれぞれに相応しく調理され、マダムの野菜愛が光ります。お豆腐のキッシュプレートも、友人が食べたスーププレートも、どれにもサラダが付いています。あまりに美しいので伺ってみると、やはりマダムは長く絵も描かれているとか。なるほど〜と納得です。
夏野菜たっぷりのパスタも今度は食べてみたい。
デザートのいちじくのタルト
マダムの手書きメニューも素敵です。
確かにイタリアのおばあちゃんが作るランチはこんな味かな〜と思いながら、美味しく楽しくいただきました。

ちなみに、マダムは日本人です
●問い合わせと予約:InstagramのDMで
Instagram: na-na-7774 NA-NA.
since2003’サラダランチの店
●住所:神奈川県茅ヶ崎市浜竹3-1-43
●営業日時:木 金 土の3日間 11:30〜15:30のランチタイムのみ
●駐車場:なし
※お支払いは現金のみ
創業25年のこちらのお店、オーナーシェフであるマダムが「私も長くこのお店をやってきたし、もう宣伝はやめました」とのことで、お店の電話も先日廃止されました。予約はInstagramのDMからお願いしますとのことです。
コメント